After A Long Spell Of Rain 吉野美知子 2nd アルバム | Michiko Yoshino | ジャズボーカリスト 吉野美知子

After A Long Spell Of Rain 吉野美知子 2nd アルバム

After A Long Spell Of Rain

Release. 2001.6 (注文はこちら

参加ミュージシャン

  • piano, synthesizer - Toshiyuki Daitoku
  • guitar - Rolf Jardemark
  • bass - Thomas Markusson
  • drums - Raymond Karisson
  • soprano & tenor saxophone - Thomas Gustafson
  • percussion - Ebba Westerberg

recorded and mixed January 18-24,2001 at Rougim Studio, Tranemo, Sweden

収録曲

  1. Invitation
  2. Falando De Amor
  3. 'Round Midnight
  4. Blame It On My Youth
  5. Waltz For Debby
  6. A Night In Tunisia
  7. Blue Vega *
  8. Elegy (A Ray Of Moon) *
  9. After A Long Spell Of Rain *
  10. Where Are You From? *
  11. Talk About A Child That Do Love Jesus

*7〜10 composed by Michiko Yoshino

雑誌等に紹介された批評をこちらに掲載しています。

After A Long Spell Of Rain

気持ちは二十歳のころと変わらないつもりなのに、ほんとうにあっという間に大人の年齢になりました。

しかしその時間の経過分、学んだり、思ったり,感じたり、発見したり、失敗したり...と、いろんな経験から自分が少しずつ変わりながら作られていくのだなあ?というのが、最近の感想です。

2年半ほど前に、私はあるアクシデントに遭いました。
その後遺症でしばらくの間、心から歌いたいという気持ちになれませんでした。
しかし、一年ほどして、梅雨があけ青空が見えはじめた頃、気持ちも”すっと”晴れて歌いたい気持ちが湧いてきました。これが時が解決するということなのですね。 そして、その気分を曲にしてみました。こんなタイトルで”After a long spell of rain( 長い雨のあとで)”という。そして、その曲がコンサートでとてもいい感じにいったので、久しぶりにレコーディングがしたくなりました。

レコーディングは、スウェーデンの南に位置する、Tranemo(トラーネモ)という、美しい森のある,静かで、落ち着いていて、でもかわいらさのある人口4,000人くらいの小さな村にある.スタジオで行なわれました。

Tranemoとは、スェーデン語で鶴の舞い降りる地という意味とのこと。その名の通り、私を、しばし鶴に変へ日本からスウェーデンへ飛ばせ仲間の待つTranemoへ舞い降りさせてくれたような気がします。この一枚を作るために。そしてそこでの仲間との音楽作りはとても楽しい幸せな日々でした。それはきっと神のギフトだったのかもしれません。

この一枚はそんな風に思えるレコーディングから生まれた17年ぶりの2ndアルバムです。

吉野美知子 2001年

注文方法

全国主要CDショップにて発売中です。

当Webサイトでメールフォームによるご注文を受け付けています。
氏名、発送先住所、商品名、数量を明記の上、メールフォームよりご注文下さい。

アルバムタイトル After A Long Spell Of Rain
品番 Blue Vega Record BL-002
価格 2,500円(税込)
送料 無料
支払方法 銀行振り込み

一覧に戻る

このページのトップへ

Copyright © BlueVega Records. All Rights reserved