早くも11月に入りました。
先月は今までなかったような大きな台風がやってきて、その影響で大きな水害や風害が起こり、被害に遭われた方は本当にお気の毒で3.11の津波を思い出し胸が苦しくなりました。
心よりお見舞い申し上げます。
まさか自分のところはと思っていた方も被害を受けて、明日は我が身ということでしょうか。
明日のことはわからないと実感する今日この頃です。
先月の自由が丘hyphenライブが終わって暫しの息抜きをしています。
今日は山梨県北杜市の蔵でのコンサート”蔵の音ギバナシ@町屋亭”へ。
昨年共演していただいたPiano古谷淳さん、Drums橋本学さん、そしてVocalは伊藤大輔さんのトリオの演奏を堪能しました。町屋の集落にある緑に囲まれた蔵の中でのコンサート素敵でした。
Vocalは伊藤大輔さんは、台湾の友人のヴォーカリスト(コーラスグループO-Kaiのメンバー)のHey Heyから教えてもらってファンになりました。
素晴らしい感性、歌唱力とセンスと技術も、難しい曲をいとも簡単そうに歌ってしまいます。
音楽の世界観も好き、才能に溢れた世界で通用する素晴らしいVocalistだと思います。彼はコーラスグループHamojinのメンバーとしても活動しています。

蔵の看板 蔵の白、いいですね。

母屋ではご飯も食べられるようです。南瓜の色が!

廊下が懐かしい