Site Overlay

Column

昨日まで舌の先にできていた口内炎が今日は痛みがほとんどなくなった。痛みで喋りにくいし歌いにくかったので治ってよかった!そして2−3日前のニュースで、ユネスコの諮問機関の国際NGOのイコモスが明治神宮外苑地区の再開発にアラートを出しました。「文化遺産の不可逆的な破壊」であると撤回を求める記者会見をしました。朝日新聞の記事 ...
/ column
樹木の中に緑の中にいると幸せな気分になります。私は群馬の北部の玉原湿原などがある森林都市と言われる沼田市に生まれ緑に囲まれて育ったので、緑がないと落ち着きません。だからベランダには緑だけはいっぱいです。ゴージャスな花や立派なプランツではないのですが。だからふとずっと気になっている坂本龍一さんも死の直前まで中止を訴えてい ...
/ column
今日はアッコちゃん(寺井曉子さん)の詩の個展「海とマグマとシャボン玉」へ。井の頭公園駅の近くのKichijoji Gallaryへ。公園を突き抜ければすぐなのに自転車で回り道をして汗だくになってGallaryに辿り着き、アッコちゃんの詩を読みはじめたら暑さも忘れスーッと穏やかの気持ちになりました。”みずみずしい!”私の ...
/ column
猛暑の8月も終わり9月に入ったのに暑さは陰りませんね。免疫力を落とさないように体力を奪われないように、強気で、暑さなんかにやられないぞと、そしてちゃんと食べてます。”夏は食欲がない!”なんて無縁で、美味しく食べられ、スーパーで食料品を選ぶのも楽しく、しばし涼しくていい気分転換で好きです。5年くらい前に夏ばてして以来、疲 ...
/ column
美術が好きな方、抽象画が好きな方はもうすでに行かれたかもしれませんが、もう少しで終わりになってしまいますが、銀座のArtizon museumでの”ABSTRUCTION”20日までです。時間があったらもう一度行きたい。 私は具象より抽象画が大好きなので、絵に色に飛ばされました。パワフルです。 昔のブリジストン美術館が ...
/ column
Wow!!コラム再開です!新しいホームページのスタートです。前のH.Pは大好きだったのですが、システムに不具合が生じてしまい、昨年の秋にコラム投稿は中止せざるを得なくなりました。 読んでくださるみなさま大変お待たせしました。またこれで少しづつ近況や心のうちを皆さんにお話しできるのが嬉しいです。そしてホームページ全体も新 ...
/ column
芸術の秋、食欲の秋、普段のルーティーンの合間にコンサートや展覧会などいっぱい足を運んで楽しんでいます。食欲は落ちませんが外で友人たちとお食事をする機会はコロナ以降なかなかありませんが、コンサートや美術館はコロナで止まっていたのが息を吹き返し、お気に入りがやってきて満喫しています。先週の土曜日は、立川の昭和記念公園のライ ...
/ column
とつぜん薄いシャツから厚みのある服が着たくなった寒い日がやってきて一気に秋が深まった感じです。それはそれで空の青さがうれしく、空気がすっきりした秋を実感しています。秋のせいかな?子供の頃の広い青い空や、家のあたりの風景、隣の柿の実はゴマが入っていて特別に美味しかったことなど、ふと懐かしく思い出しました。 ミュージシャン ...
/ column
最近誰かがTVで言っていた言葉に共感しました。 「愛とは一緒に歩むものではなくて同じ方向を見ること」だって!星の王子様の作者サン.テグジュペリの言葉だそうです。 愛も色々ある、納得!カップルだけの愛とは限らずね。 ...
/ column
何十年ぶりかの大きな台風が接近しているとのニュース。台湾に転勤になった生徒のNさんからも"台風大丈夫ですか?て。今日は楽しみにしていた、東海道線の小田原の先の根府川というところにある、江の浦測候所という美術施設に行くつもりで家を出たのに、駅で小田原から先は大雨で電車が止まっていると言われ、そのまま家に引き返すのももった ...
/ column