あっという間に6月も終わり。梅雨もどこかへ行ってしまったようで、このまま暑い夏に突入するのでしょうか。 少し前の話ですが、N.H.KのEテレの「スイッチインタビュー」という番組の予告で、歌舞伎役者の中村鴈治郎さんと俳優の吉沢亮さんの対談があると知りました。 現在ヒット中の歌舞伎を題材にした映画『国宝』で、吉沢亮さんが主 ...
梅雨に入りましたね。 ここ数日、雨が続いています。沖縄の青空に憧れながらも、この曇り空もどこか落ち着いた雰囲気があって、今日は悪くないな、なんて思っています。 長嶋茂雄さんが逝去されてから、一週間が過ぎました。 訃報を聞いたとき、とても悲しかったです。私は兄が3人ともスポーツマンだったこともあって、子どもの頃は自然と野 ...
昨日は、私が主催する「improvisation」のクラスの体験会で、初めての方もいらしたのでいつもより少し賑やかな雰囲気で終わりました。 体験の方がいらしたことで、どこかいつもより気を使ったのか昨夜はなかなか眠れず、朝方にやっと3-4時間ほど眠っただけ。目覚めても疲れが抜けきらず、かなりぼんやりとした朝でした。そんな ...
4月のライブが終わり、ホッとして緊張も解けましたが、今は、来月8日に開催される私のスタジオ主催の生徒さんの出演のサマーコンサート.64回目の “Spice of Life” に向けて準備を進めています。レッスンや、やるべきことはまだ山積みで、のんびりはしていられませんが、自分のミッションとして取り組んできたことなので、 ...
気づけばあっという間に4月が終わろうとしています。今年の東京の桜は、寒さのせいか中旬を過ぎても花が残って4月生まれの私には嬉しい春になりました。今月は誕生日に加え、ライブ、そして外国から友人たちが来日するなど、にぎやかな4月でした。 Zimagineライブは、ドラムスの吉岡さんを除き3人が4月生まれの牡羊座なのでバース ...
明日は春分の日。早いなあ!朝起きてブラインドを開けたら、屋根や木々に雪が積もっていて、ちょっとびっくり。でも、なんだか嬉しかったです。 昨日の午前中、自転車を走らせていたら、花びらのように白くふわふわしたものが舞い降りてきた。まだ桜の季節でもないし、そんなに寒くもないのに、なんだろう?と思った瞬間、頬に冷たい感触が。「 ...
春の日差しがまぶしく、早く朝の寒さから解放されたいと思うこの頃。でも、今、東北などに住んでいる方々は、歴史的な雪に見舞われ、雪かきなしでは生活できない中、大変な思いをされていることを思うと心が痛みます。しかし、春はもうそこまで来ていますから、あと少しの辛抱です。頑張ってください。 昨日、私が住んでいる集合住宅の住民の年 ...
久しぶりのイチローさん登場。米国野球殿堂入りが発表されました。心より「おめでとうございます!」 私は現役時代からのイチローファンで(さんなしで失礼します)、今回の殿堂入りをきっかけに、インタビュー番組や、昔のNHKの「プロフェッショナル」など、いくつかの番組が再放送などされました。久しぶりにイチローにたくさん会えること ...
今年は奥多摩で元気に新年を迎えました。心身ともに元気に新年を迎えられることに感謝です。いつもコラムを覗いてくださる方、liveにいらしてくださる方、生徒のみなさん、バンドの皆さん、いろいろお世話になる方々、友人のみなさん、応援してくださるみんなさん、ご指導くださるいろんな先生方、書ききれませんがみなさまいつもありがとう ...